どうもさおびちゃんこと∫aobican.です^p^
皆さん楽しいチャットにしましょう^p^
しかし半ゲームチャット面白いところですね・・・・・・・
ちょっと吹いてしまうことがあります^p^ふふふ
まあ御気になさらずに、^p^
私はこのごろ疑問に思うことがあるのです。ハンゲチャットにおいてよくきく 「煽り」 についてです。
なぜかというと、私の中で考える「煽り」とは「それを何かに仕向けること」だと考えています。
さきほど言った「それ」は煽る対象の事ですね。では「何かに仕向ける」の中の「何か」とは何なのでしょうか
何をどう仕向けるのでしょうか。私はチャットの新人であり、ここのことはあまり詳しくありません。
私はたまにその煽りのことについて質問することがあります。しかし帰ってくる返答は、
「煽りは煽り、」等のような抽象的な答えなどしか言わない(言えない)輩しか会ったことが無いです。
煽りをすることによってハンゲチャットの住人は何かに仕向けるのではないでしょうか。
その何かを聞いているのに対しまったく理解できていない輩が根拠に乏しい発言をしたりと
一向に解決の糸口、または答え見出せません。
なのでその答えを言見出だせている方は私にお教えしてくれませんか。(但しまともに会話できる方に限る)
だれか私の素朴な疑問の解決お付き合いしてくださると嬉しいです。
では御機嫌よう^p^